本文へ移動
機械土工事
弊社は昭和27年に、根切工事に建設機械を導入し、圧倒的な工程短縮とコスト削減でお得意先よりたいへんな好評をいただいて以来、たゆまぬ努力を続け、バックホウ、クラムシェル、ダンプの自社体制を築き、現在に至るまで、ダイナミックな機動性と、経験豊富な社員、オペレーター、土工の養成で、施工のチーム力を高め、迅速で精度の高い施工をお客様に提供をしてまいります。
弊社が得意とするとび土工事、躯体工事を複合的に施工させていただく中で、残土処分の情報力、コスト対応力と現場全体最適を実現する施工力で、機械士工事において、お客様に満足していただける体制を目指しています。お客様に魅力を感じていただける取り組みをご紹介します。

掘削・根切工事


『建物の基礎を作るための空間を作る仕事』
油圧ショベルなどの重機をを使用し、土砂を掘り下げる作業です。
現場管理、施工、行政へのサポートまで対応し、土壌の運搬、処分も対応しております。
施工計画についても、BIMやICT建機の活用を行い、DX化に向けて取り組んでおります。

埋め戻し工事


『掘削した土砂を元に戻す仕事』
地下工事や基礎工事が終了したあと、掘削した土砂をもとに戻す工事です。
埋戻しを行ったあとの土壌は強度の弱い地盤になってしまうため、土を固めるための締固めを行う必要があります。
締固めが十分に行われていないと、地震が起こった際に液状化する可能性もあるため、しっかりと締固めを行います。

汚染土処理工事


『根切工事で健全土と汚染土が混在するケースを一括施工する仕事』
土壌採取分析を行い、産業廃棄物運搬も自社ダンプで対応いたします。
残土処分場、埋戻し場の情報をマッチングしたスキームを提案させていただきます。

職種紹介

画像

施工事例
施工事例
施工事例
OTHER INFORMATION
あわせてご確認ください

業務内容一覧

採用情報

TOPへ戻る