本文へ移動

技能実習生の受け入れ

技能実習生を受け入れている目的

建設業界における人材育成と国際貢献の一環として、技能実習生の受け入れを積極的に行っています。

私たちは、実習生が日本の高度な技術や施工管理の知識を学び、母国の産業発展に貢献する「人づくり」の理念に賛同しています。同時に、実習生との協働を通じて、現場における多様性の促進や、社員一人ひとりが異文化理解を深める機会ともなっています。

また、実習生には単なる労働力ではなく、将来を担う「技能の継承者」として接し、安全教育や生活支援にも力を入れ、安心して学べる環境づくりを大切にしています。

向井建設は、技能実習制度の本来の趣旨に則り、実習生とともに成長し合える関係を築いてまいります。

訓練済みで来日 ― 一歩先を行く技能実習生

向井建設が受け入れている企業では、日本に来日する前から、型枠・鉄筋・足場といった技能講習を受けてきています。
また、日本語の勉強に関しても、専門用語や、生活に必要な単語を覚えて入っているので、意思疎通はしやすい人が多いです。
日本にきて、技能を身に付け、母国に帰って活躍できる人材になるべく、日々努力しております。

技能実習生への教育

日本文化を学び、触れ合えるきっかけを提供しています。

TOPへ戻る